2017/07/11
スイカですよね!
毎日暑い日が続いているので食べたくなるのが、スイカですが、、、今回はさくらんぼのお話をさせていただきます(笑)
昨年さくらんぼ狩りデビューをしてから、ハマってしまったさくらんぼ狩り
今年も行って来ました!!
ハウスの中に入ると、、、

なんてことでしょう
立派なさくらんぼがたっくさん
夢のような光景です
笑

30分という時間制限があるので、スタートダッシュでかなり急いで食べてしまいましたが、、、笑
大好きなさくらんぼを思う存分食べれて大満足
さくらんぼ狩りオススメです

ai
毎日暑い日が続いているので食べたくなるのが、スイカですが、、、今回はさくらんぼのお話をさせていただきます(笑)
昨年さくらんぼ狩りデビューをしてから、ハマってしまったさくらんぼ狩り

今年も行って来ました!!
ハウスの中に入ると、、、
なんてことでしょう



30分という時間制限があるので、スタートダッシュでかなり急いで食べてしまいましたが、、、笑
大好きなさくらんぼを思う存分食べれて大満足

さくらんぼ狩りオススメです


ai
2017.07.11│Comments(0)
2017/07/11
皆様こんにちは!
毎日暑い日が続きますが
いかがお過ごしですか?
先日、大町で開催されている北アルプス国際芸術祭に行ってきました。
今回は、主に、野外にあるアート作品を見に行ってきました!
素晴らしかったです。♪
まずは、一番見たかった
ニコライ・ポリスキー "Bamboo Waves"
里山にとけこむこの不思議なオブジェ。。。


次は鷹狩山へ移動して
リー・クーチェ ”風のはじまり”
台風の目のような作品が。。。
中にも入れます


そして”信濃大町実景舎” 鷹狩山から眺める信濃大町の風景

中にはいると探検気分で2階へ行くこともできます。

鷹狩山頂上からの眺めもよかった。。。♪

このような幻想的な作品も。。。

他にも折り紙で作られた枯山水、森の中で木の上から滝のように水が流れ落ちる
作品などなど
自然と一体になった芸術作品に感動しました。
親切な地元の方々や、ボランティアの方々、そして国内外からの
観光客の方たちとの素敵な出会いもありました。
7月30日まで開催されていますので
皆様もぜひ信濃大町へ!
Kaori :)
毎日暑い日が続きますが
いかがお過ごしですか?
先日、大町で開催されている北アルプス国際芸術祭に行ってきました。
今回は、主に、野外にあるアート作品を見に行ってきました!
素晴らしかったです。♪
まずは、一番見たかった
ニコライ・ポリスキー "Bamboo Waves"
里山にとけこむこの不思議なオブジェ。。。
次は鷹狩山へ移動して
リー・クーチェ ”風のはじまり”
台風の目のような作品が。。。
中にも入れます
そして”信濃大町実景舎” 鷹狩山から眺める信濃大町の風景
中にはいると探検気分で2階へ行くこともできます。
鷹狩山頂上からの眺めもよかった。。。♪
このような幻想的な作品も。。。
他にも折り紙で作られた枯山水、森の中で木の上から滝のように水が流れ落ちる
作品などなど
自然と一体になった芸術作品に感動しました。
親切な地元の方々や、ボランティアの方々、そして国内外からの
観光客の方たちとの素敵な出会いもありました。
7月30日まで開催されていますので
皆様もぜひ信濃大町へ!
Kaori :)
2017.07.11│Comments(0)