2017/11/15
こんばんは☆
朝晩は冬らしくなってきましたね。
今週の天気予報に、「icon04マークがある!」と生徒が話をしていました。
まだ夏タイヤのままです。。。皆さんはもう変えられましたか??
もうそんな時期の様です。

今週から松本校も、クリスマスのデコレーションになりました!



さて、今回は中学生の会話クラスの様子を少しご紹介します♪diary

中学生クラスでは、ディスカッションを行っています。
火曜日の子供たちと
「Studying grammar is more important than practicing conversation skills.」という
トピックで話を始めました。そのクラスの子供たちは全員、会話も文法も
EFYで学んでいるため、「う~ん」「え~」といういった、少し困ったような表情を浮かべていました。

その時の賛成意見は、
「文法は、学校のテスト、これからの受験に必要だから会話より大切!」
「文法を勉強することで、英語の使い方が分かり話せるようになる!」
という意見が挙がりました。

一方で反対意見は、
「英語を実際に使う学習は、会話クラスだから、会話を練習するほうが大切!」
という意見がありました。

また、「決められない…。どちらも必要!」という考えももちろんありました。


皆さんはどのように感じられますか?


今回のレッスンではお休みしていた子供たちもいたので、
来週のレッスンで他の意見、そしてより深い考えを聞けるのが楽しみですface02

Sakiko

  


2017.11.15│Comments(0)