2016/09/27
夏休みが終わったばかりと思っていたら、いつの間にかすっかり秋らしくなり、松本校のロビーもハロウィン一色となりましたface02

ここ最近、日本でもハロウィンの行事が広まってきたように感じます。
ハロウィンについて改めて調べてみたところ、、、
ハロウィンはもともとヨーロッパから始まり収穫を感謝するお祭りと言われています。

10月31日が一年の終わりとされていて、先祖の霊と一緒に魔女やお化けが集まってきたそうです。
そこで、お化けを追い払おうとして、仮装するようになったそうです。

今では、子供が仮装して、近所のおうちを周り、
Trick or Treat ! (お菓子をくれないといたずらするぞ!)
と言ってお菓子を貰うようになりました。


松本校でも仮装して、お菓子を貰うというハロウィンの行事が体験できる
ハロウィンパーティーが10月30日(日)にありますface01


お友達も誘ってぜひ来てね♪


Ai
  


2016.09.27│Comments(0)